ジュニアアドベンチャークラブ 第3回 江井ヶ島でクッキングコンテスト

今回のジュニアアドベンチャークラブは、クッキングコンテストでした!

自分たちでメニューを考え、自分たちで買い物をし、作ったものをコンテストする。

大人だったらパパッと考えるようなことでも、時間をかけてじっくりと考えて作った2日間になりました。

自然の家がある江井ヶ島には、レンコンが採れる場所があります。

今回はレンコン掘りも1つのプログラムとして実施しました。

 

初日みんなが集合し、早速午前中に班ごとにどんなメニューにするかを決めました。テーマは「タコ」or「冬」で、ルールはレンコンを必ず使うこと。事前に家で調べてきたり、他の人の意見を聞いてアイディアが浮かんだりと、じっくりと時間をかけてメニューを決めました。

 

午後からはお待ちかねのレンコン掘り!

小さな衝撃でもすぐに折れてしまうレンコンは、丁寧に丁寧に、、、

でも泥の中に埋まっているので、力強く泥を掘り起こすことも必要です。

 

そんなレンコンを折らずに収穫できたときの嬉しさは人一倍!

レンコン掘り後は近くのスーパーにどんな食材があるか見に行き、明日の食材買い出しのために値段などを調べて最終調整します。

 

2日目はスーパーのオープンと同時に入店し、材料を調達!

前日に値段を見て、何を買うか決めたものの、、、値段が設定金額よりもオーバーし、あえなく断念、、、という食材も、、、笑

 

その後自然の家まで戻ってきて、班ごとに食材を加工してオリジナルのメニューを作ります。

 

小さなレンコンから大きなレンコンまで、たくさんの穴が出来上がっていきます。

もちろん自分たちで火もつけます。

 

フライパンに入れたはいいけど、全然火が通らない!?

調味料入れて味付けしたけど味がついてない!?

など、普段はやらない体験をし、ご飯作りのありがたみや難しさ、それを超えた嬉しさや満足感を味わってもらえたのかなと思います。

 

出来上がったメニューは班ごとの色が出ていてとても面白い!

なんとレンコンをすりおろしてホットケーキに入れる班もありました笑

 

その後、班ごとに、自分たちの作ったメニューをプレゼンし投票してもらい1位を決めました。

班によっては順位が高かったり低かったりでしたが、自分たちでレンコンを掘り、自分たちでメニューを考え、自分たちで食材を購入し、自分たちで調理したので、どんな結果であれ満足度は高いようでした。

みなさま、今回もご参加ありがとうございました!

 

さて、第4回と第5回は2週続けての実施です。第5回の日の出ハイクに向けて準備していきます!

あと2回ですが、気持ち的にはあと1回!

 

最後のジュニアアドベンチャークラブを心いっぱい楽しんでください!

今年もありがとうございました!

良いお年をお過ごしください。

来年もよろしくお願いいたします。

 

スタッフ:池田すかぶー

ジュニアアドベンチャークラブ 第2回 明石市横断ハイク

今回のジュニアアドベンチャークラブは第2回目で、「明石市横断ハイク」でした。

 

その名の通り、明石市を西から東まで自分の足のみで歩き切る!というプログラムです。

初日は、西二見から自然の家がある江井ヶ島へ「8km」、2日目は自然の家から大蔵海岸へ「14km」。

合計約「22km」を2日間で歩ききりました。

 

初日は西の市境の播磨町からスタート!

二見の人口島を通り、ひたすら海沿いを歩いていきます!

途中、班に与えられたミッションを解決し、自然の家へ向かいます。

 

初日はまだまだ軽いはず!?の8kmも、疲れが見えてきている様子。

距離的には短いですが、なんで疲れたんだろう?と、自然の家に到着して考えます。

 

ただ自分が歩くだけじゃなく、班のみんなが気持ちよく歩き切るにはどうしたらいい?を考えます。

自分1人だけではなく、チームで何かをやり遂げる楽しさを気づくためのスタートです。

 

 

初日にチームについてを考えたこともあって、2日目には班の他のメンバーを気づかう声かけも増えてきました!

距離的には初日の倍なので、足が痛い、疲れた、などの言葉も多かったですが、その分、なんとも言い難い、チームで歩ききった達成感を感じているような表情でした。

 

ジュニアアドベンチャークラブは、活動だけがアドベンチャーではなく、子どもの心も大きく動きます。

むしろ、子どもの心を大きく動かすための冒険的活動です。

 

次回以降も、子どもたちの心の動きに注目しながら、心の成長を見守っていきます。

 

みなさま、ご参加ありがとうございました!

 

 

スタッフ 池田すかぶー

アウトドアフェスタ パラグライダー

11月7日(土)-8日(日)でアウトドアフェスタ でパラグライダーをしました!

 

明石には初上陸!?なパラグライダーで、しかも、自然の家の芝生広場でできるなんて!!

しかも申し込み総勢400名以上の中からの抽選で80名ほどの体験でした!

 

インストラクターの手がとどく範囲ですが、ふわりと体が地面から浮く感覚は一生に一度あるかないかです。

 

 

今回ご協力いただいたのは、ウエストジャパンアウトドアスクールの皆様です。

普段は、大阪舞洲や丹波篠山でパラグライダー体験をしていますが、今回は明石まで出張パラグライダーをしに来てくださいました!

 

まずは、インストラクターさんからパラグライダーの操縦を教えてもらいます。

操作を失敗すると大きな事故にもなりかねないので、慎重に慎重に、、でも楽しく練習していきます!

 

今回は3歳から参加OKでした!

操縦の練習もバッチリ!

 

いざパラグライダーに乗ると、ふわりと浮きます。

乗っている時間は20秒くらい。

たった20秒ですが、されど20秒。

空から降りてきた子どもたちの顔には、なんとも言い表せられない笑顔がいっぱい!

初めての体が浮く感覚に、ずっと楽しそうに、早く次も乗りたい!とワクワクがどんどん高まっていきました!

 

乗っても楽しい、見ていても楽しい2日間になりました!

 

スタッフ 池田すかぶー

ジュニアアドベンチャークラブ 第1回 謎ときアドベンチャー

昨年度からリニューアルして始まったジュニアアドベンチャークラブ。

このコースは、小学5年生〜中学3年生までの高学年プログラムで、明石市内での冒険プログラムになります。

 

まずは全員集合し、自己紹介をしたり班で遊んだりしました。

 

午後からは今回のテーマである謎とき!

 

ヒントカードをもとに、そのヒントが指し示す場所に行くと次のヒントカードが出てくるという仕組みです。

簡単な問題もあれば、難しい問題もあります。

班で苦戦したがらも、難しい問題を見つけた時はスッキリ!といった感じでした。

 

夕方は、アウトドアクッキング。

何回もプログラムに参加している子は火の管理もおてのもの!

 

2日目は、初日に解いた謎を自分たちで作ってみよう!という1日でした。

プランニングシートをもとに、あーでもないこーでもないと考え、簡単すぎず難しすぎないバランスをとって、問題を作っていきました!

子どもたちの発想はとても柔軟で面白く、大人でも唸るほどの難しさでしたが、悩んだ末に場所を見つけると、とてもスッキリ!といった感じでした。

悩み疲れて頭がはたらかない、、、というほどに、、笑

 

さて次回は、1泊2日で明石市を歩いて横断します。

普通に歩けば長くはない距離ですが、今回は班のメンバーと歩くということを大切に、班のメンバーが気持ちよく歩き切るにはどうしたらいいかな?を考えながら歩いてもらおうと思っています!

 

次回もお待ちしております!

 

スタッフ:池田すかぶー

親子deチャレンジカヤック

こんにちは!

池田すかぶーです!

 

日曜日は親子でカヤック体験。

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました!

 

スタートはまずはパドルの使い方の説明から。

 

その後、カヌーチームとカヤックチームに分かれ、それぞれ体験しました!

 

<カヌー体験>

親子でのんびと海上を散歩しました。

 

<カヤック体験>

 

1人乗りから3人乗りまで、カヌーよりも早いスピードで、楽しみました!

 

親子で息を合わせて漕いだ、カヤックカヌー。

子どもの操作が上手になると嬉しいお父さんお母さんや、子どもとレースを楽しむお父さん。

親も子も同じ海の上で一緒に楽しむ半日になったのではと思います。

 

池田すかぶー

チャレンジカヤック

こんにちは!

自然の家の池田すかぶーです!

 

今年度初の海プログラム、「チャレンジカヤック」開催しました!

 

天気は曇りでしたが、風も心地よくカヤック日和!

 

まずは、カヤックの操作の練習からスタート。

なかなか触ることのないパドルに苦戦しながらも、少しづつ上手になっていきました。

 

いざ海へ!

漕ぎ始めるとだんだんと上手になっていきました。

 

風を感じ、パドルで水を捉え、自分の力でカヤックを動かし、

大満足の半日になったようでした!

 

池田すかぶー