• こんにちは!!

     

    明石市立少年自然の家は、瀬戸内海を臨む高台にあり、明石市民の生涯学習および体験活動の拠点になっています。明石市民はもとより、市外の方もご利用いただけます。

     

    <現在、宿泊棟の廃止に伴い日帰り利用のみの受け入れとなります。>

    * 宿泊受け入れは行っておりません *

     

     

     

    明石市立少年自然の家では、以下の事業に取り組んでいます

     

    こころ豊かな青少年を育成する事業

    自然に親しむ野外活動事業

    親子のふれあいを促進する事業

    地域との交流を図る事業

    リーダーを育成する事業

     

  • 新着イベント情報とお知らせです★

    詳細は、下記画像またはタイトルをクリックしてください。

     

     

  • 親子陶芸教室 2023年5月27日 - 自分の手で、お気に入りの器を作ってみませんか? 初心者の方も大歓迎!! 明石市立高齢者大学校 あかねヶ丘学園のみなさんが親切丁寧にご指導いたします。 開催日時(… […]
  • はじめてのおとなのSUP(スタンドアップパドルボード)教室 2023年5月25日 - 自然の家に集合しSUP(スタンドアップパドルボード)体験を行います。 SUPに乗って明石の海を散歩してみましょう! 開催日時 ①6月28日(水)午前の部 10:… […]
  • たこたこキッズ!!参加者募集 5月~6月 2023年4月7日 - 昨年度に引き続き、小学生を対象に午後3時~午後5時に「たこたこキッズ!!」を開催します。宿題はもちろん、お絵かき、折り紙、ボール遊び、月に一度の季節にちなんだプ… […]
  • 7月22日(土)たこフェスティバル 2023年4月5日 - イベントの応募はこちら   明石と言えば「たこ」!! 「たこ」の足は何本?頭や口はどこ?など 「たこ」の不思議を学んで「たこたこ博士」になろう! お昼… […]
  • 7月8日(土) 森のようちえん たこたこくらぶ 2023年4月5日 - イベントの応募はこちら   第1回目の森のようちえん たこたこくらぶは… 「海遊び大作戦!!」 海にプカプカ浮かんでみたり、海の中を箱メガネで覗いてみ… […]
  • 7月15日(土) 親子でSUP&カヤック 2023年4月5日 - イベントの応募はこちら   親子でSUP&カヤックに挑戦して、明石の海へ漕ぎ出そう!! ※SUPとカヤック両方の体験ができます。 ※時間の中で交代して… […]
  • 2023年度 ボランティアリーダー大募集!! 2023年2月28日 - 高校生・大学生・専門学生のみなさま!! 一緒に自然体験活動をしてみませんか?   明石市立少年自然の家では、子どもの体験活動をサポートする ボランティ… […]
  • スポーツゾーンのサッカーゴール・ハンドゴールの撤去に関して 2020年8月8日 - いつも当施設をご利用いただきありがとうございます。 サッカーゴール・ハンドゴールに関して、明石市より老朽化に伴い安全が確保できないと判断があったため、8/6(木… […]
  • 常設プログラム

    感染症対策をおこないながら実施いたします。

     

     

  • SUP(スタンドアップパドルボード) - 最近、流行りだしているSUPにチャレンジ! 水の上を旅する道具を使って、明石の海を楽しもう。 ★対象年齢:小学1年生以上 ★期間:5月~9月   ※天… […]
  • 藍染め - 防虫/消臭の先人の知恵を学ぶ。 色が変わる瞬間をぜひ、ごらんください。 ★対象年齢:小学生~ ★期間:通年     ※雨天でも開催できます。… […]
  • 自然発見ビンゴ - 自然の不思議を探す。 ビンゴカードに書かれた言葉をヒントに、五感を使って自然と向き合うゲームです。 ★対象年齢:小学生~ ★期間:通年    … […]
  • イニシアティブゲーム(仲間作りゲーム) - グループからチームへ成長する。 課題解決型ゲームを通し、ただのグループから目標を持ったチームへ成長を促します。 ★対象年齢:小学4生生~ ★期間:通年 &nbs… […]
  • レクリエーションゲーム - 体を動かし仲間と楽しむ。 簡単なゲームで遊びながら体を動かし、友達同士が仲良くなります。 ★対象年齢:小学生~ ★期間:通年     ※雨天… […]
  • ウォークラリー  ベーシック  - 地図を頼りにポイントを巡る。 地図を読む力、現在位置の確認、そして時間管理。仲間と協力してゴールを目指せ! ★対象年齢:小学生~ ★期間:通年   &… […]