こんにちは!自然の家の武藤ゆーみんです。
たこたこくらぶ おにぎり大作戦が行われました。
11月に入りましたが、天気がとても良く、
遊んでいる時は半袖の子も何人かいるほど。
とても良い気候の中で活動することができました。
集合して、まず始めは広場でみんなで遊びました。
初めましてのお友だちも多かったですが、
体を使って遊んで、一気に緊張は解れたようです。
しっかり班のリーダーさんの顔と名前も覚えました!
走ると少し暑いくらい。
水分補給もしながら遊びました。
続いて、おにぎり大作戦が始まります。
まずは、おにぎりを握るために、
ご飯炊きから始めます。
お米を計量カップで1合ずつ量って入れます。
続いて、お米をとぎます。
上手に洗えるかな??
洗ったお米と、計ったお水を羽釜(お釜)の中に
入れます。上手に入れられるかな?
みんなで協力して運ぶ姿も見られました。
お米を炊くためには、焚き火が必要です。
みんなマッチに挑戦!
恐る恐る…という子もいましたが、
けっこうみんな上手に擦って火を付けていました。
マッチで火がついたら、火を大きくしないと
お釜の中のお水が沸きません。
細い薪をみんなで集めて、くべて、
だんだん火が大きくなって、お釜のお湯が沸いてきました!
沸騰してから10分。火を落としてもう10分。
ぶじにご飯が炊き終わりました!
蓋を開けると…
硬い粒だったお米が、ふっくらとした
ご飯になっていました!
美味しそう!これなら、おにぎりが作れるね!
炊けたご飯を使って、おにぎりを握ります。
いくつかふりかけも用意したのですが、
「塩おにぎり」も人気でした。
どんな形に握れるかな??
完成~
お味噌汁も準備して、みんなでいただきました。
自分達で作ったおにぎり、とっても美味しいね!
おかわりをする子もたくさん!
ご飯はとても上手に炊けていました。
最後にしっかり自分の使った食器を洗って
片付けも行えました。
片付けが終わった後は、広場遊びと、焚き火遊びなど
自由時間をとって遊んで解散となりました。
たこたこくらぶでは、「火」を扱うことも大切にしています。
現代ではなかなか扱うことが無くなりましたが、
昔から人間が使ってきたモノです。
時にとても危険にもなりますが、安全に扱えばとても便利で
安心できる存在です。
火は灯りをともし、水を沸かし、身体を温め、人間が生活して
いくうえで、欠かせないものです。
自然の中での「火」の経験もたくさんさせていきたいと思っています。
次回は12月!やきいも大作戦を行います。
締切は11月13日です。ぜひご応募お待ちしています!
ゆーみん